スウェーデン洋菓子店のブログのようなものですが、スウェーデンがまったく関係ない話題ばかり。
「御魚ギャラリー」展示内容
- 18年12月18日(火)~19年01月26日(土)
『スウェーデンの冬を描いた絵本展』
店内イベント
リッラ・カッテンの「スウェーデン語講座」
入門者向け「スウェーデン語講座(ガイダンス)」のご案内
- 今後のガイダンス開催予定日(いずれも16時~17時)
- 【01月】12日(土)/17日(木)/26日(土)/31日(木)
今日のマクラ
今日で今年のリッラ・カッテンの営業はおしまいです。1年間、ありがとうございました。明日は一応、大掃除のために店には行きますが営業はしません。
年明けの営業は1月8日(火)からですが、それまで何しよう。特に旅行などの計画も立てていないし、長期休暇を有意義に過ごす算段は何一つなし。一応、リッラ・カッテンのホームページを一部マイナーチェンジしようとか考えていますけれど。
「ヒマでもうやることがない。仕方ないからホームページでもいじるか」というくらいの状況にならないと動けない人間なので。
今日の時間泥棒
今年の営業もオシマイなので、来年の抱負でも。
いきなりハナシは逸れて、「ポプテピピック」。自分で新本として買ったやつはスウェーデンのリカードにあげちゃったけれど、やっぱりまた読みたくなったので古本で再購入。ある意味、今年一番アニメ界を騒がせた作品だったと言ってもいいと思う。
シュール4コマ作品を現代美術的解釈(つまり「一般人に理解できない」)でアニメ化したことは、この作品の雰囲気にあっていたし、実験性も高くて自分にはとても付いていけないくらいに振りきっていた感もあるけれど。
サブカルに対するメタ知識(基本知識)を持っていないと楽しめないアニメという意味では上級者向けなので、まったくオススメできませんが。このアニメを面白いと感じられる人間同士のシンパシーが自然発生する点は強みなのかもしれません。言うなれば”サブカル知識の一人同窓会”を体感できるアニメなんでしょう。
さて、今度は本題に戻ります。スウェーデン洋菓子店がスウェーデンのことばっかり書いていたら、スウェーデンが好きなヒトにしかアプローチできないじゃないですか。逆にスウェーデンのことに詳しい方にとっては既視感ばかりのページになっちゃうし。だからスウェーデンがまったく関係ないことを話題にすることで、スウェーデンに興味のない方にも間接的にスウェーデンに触れてもらう機会を創造しようじゃないかと。まあ、宇宙に向かって姿の見えぬ宇宙人に対してメッセージを送り続けるようなものかもしれませんが。
でも、なんとなくTwitterで新しくフォローしてくださる方のアカウントが、なんとなくアニオタっぽい雰囲気の方が増えたような気がします。だとしたらシメシメなのですが。
とはいえ、個人的な日常やサブカル色の濃い文章のなかに、たまーにマジメっぽいスウェーデン文化を紹介する日も混ざっていたり、これだけ振れ幅の大きい”泥棒(日報)”というコンテンツへの接し方に困ってしまうという方も多いと思うのです。スウェーデンの文化が知りたい方はこっち見てください、スウェーデンの絵本について知りたい方はこっち見てください、くだらない文章を読んでくださる方はこっち見てください、みたいに。
この年末年始をつかって、どのようなオペレーションにすれば継続的に上記のようなコンテンツをアップし続けられるか、それを考えたいと思います。一人で更新しなくちゃいけないから、いい意味でラクに更新できる仕組みじゃないと続けられない。
リッラ・カッテンのサイトを、洋菓子店のサイトであると同時に「スウェーデンについて、知りたいこと何でも教えよう(wiki調べ)」なサイトに成長させる第一歩となる仕組みをつくる事。それが2019年の抱負。
では改めて今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
とりあえず、ポプテピピックのオープニング曲でも貼っておきますか。