スウェーデン洋菓子店のブログのようなものですが、スウェーデンがまったく関係ない話題ばかり。
「御魚ギャラリー」展示内容
- 19年06月11日(火)~19年08月02日(金)
『インゲル&ラッセ・サンドベリ夫婦作家の絵本展』
店内イベント
19年08月24日(土)11時30分~13時30分頃
スウェーデン夏の風物詩「ザリガニパーティー」
【満席】ザリガニパーティー詳細ページ
スウェーデン語教室
ネイティブによる「スウェーデン語講座」不定期開催 11時30分~13時
※ 開催日についてはお問い合わせくださいリッラ・カッテン店長による「スウェーデン語講座」
入門者向け「スウェーデン語講座(ガイダンス)」のご案内
- 今後のガイダンス開催予定日(いずれも16時~17時)
- 【07月】25日(木)
- 【08月】03日(土)/08日(木)/17日(土)/29日(木)
今日の時間泥棒
昨日18日(木)の記事、今朝店長に「リンクが繋がっていない」と言われて「んなバカな」とチェックしてみると、どうやら間違って消してしまっていたようです。
カッテンのホームページの改修作業を行うときにミスったのですが、記事をアップしてから間違って消してしまうまでに1時間くらいあったので、数名の方ぐらいの目には届いたっぽいです。サボったわけではないんですけど…まあ、結果的にはおんなじかな。
はい。では8月のザリガニパーティーの告知を。
なんでスウェーデンでは8月にザリガニパーティーを開催するのかなど、店長からはザリガニに関する逸話も聞けるかと思います。
そういえば。いま思い出したスウェーデンとザリガニの逸話。十二星座ってあるじゃないですか。日本だと蟹座であるところが、スウェーデンだとザリガニ座なんですよね。サソリ座とちょっとキャラが被っていやしないだろうか。
もしスウェーデンの少年たちが聖闘士星矢を見たら、「カニ座ってなんだ?」って思うのかな。日本からすると「いやいや、ザリガニ座こそなんなんだ」という感じでしょうけれども。
というわけで、ザリガニパーティーのお知らせでした。