タイトルを「ねごと」にして2回目。タイトルを変えるだけで、書く内容もちょっとだけ意識が変わるものです。とにかくクマの絵を伴った扉絵は気に入っています。
取材協力
【NHK Eテレ】19年09月02日(月)22:00より放送予定
グレーテルのかまど「スウェーデン王女のプリンセスケーキ」
店内イベント
【NEW】 2019年09月27日(金)/28日(土)
スウェーデン洋菓子教室「プリンセスケーキ」の詳細
店外イベント
19年11月15日(金)〜17日(日)
第16回 東京蚤の市@国営昭和記念公園(東京・立川)
スウェーデン語教室
ネイティブによる「スウェーデン語講座」不定期開催 11時30分~13時
※ 開催日についてはお問い合わせくださいリッラ・カッテン店長による「スウェーデン語講座」
入門者向け「スウェーデン語講座(ガイダンス)」のご案内
- 今後のガイダンス開催予定日(いずれも16時~17時)
- 【08月】29日(木)
- 【09月】07日(土)/12日(木)/21日(土)/26日(木)
昨日の告知通りですが、今日もプリンセスケーキの話題です。こう連日プリンセスケーキの話題ばかりだと食傷気味の方もいらっしゃるでしょうが、今日でネタ切れのハズ。もうしばしお付き合いを。
中学生くらいの方には何を言っているのかわからないかもしれませんが「プリンセスケーキのことはキライになっても、リッラ・カッテンのことはキライにならないでください」ということで。
9月のスウェーデン洋菓子教室は、「プリンセスケーキ」をつくります。
いつも通り、スウェーデン洋菓子教室は店頭でのお申し込みを優先しているため、現在の残席数は両日2席ずつとなっています(19年08月28日時点)。
2019年09月27日(金)/28日(土)
スウェーデン洋菓子教室「プリンセスケーキ」の詳細
プリンセスケーキをテーマにするのは2回目だったハズ。でも、最近お店に来てくださるようになったお客さんからのリクエストもあり、リピート開催することになりました。
毎月、スウェーデン洋菓子教室のテーマを何にするかを店長と相談するのですが、コレに関しては「グレーテルのかまど」に引っ張られました。せっかくスウェーデンのプリンセスケーキに興味を持ってくれる方がでてくるのであれば、このタイミングでプリンセスケーキをテーマにせずにいつやるのだ。今でしょ。
「今でしょ」もそうだけれども、ブームが過ぎたら自分でも使いたくなりますね。