ビョルネン日報@18年03月31日(土)はれ

18年03月31日(土)はれ。今日一日、お店であったあんなことやこんなことだったり、思ったことなどを綴ります。

今日のリッラ・カッテン

5月下旬に開催される東京蚤の市の広告物一式が届きました。店頭にて配布させていただきます。そして主催の手紙舎さん、ありがとうございます。

そういえば、今回からスウェーデン語絵本を持っていかないことにしました。ディスプレイ用に数冊ほど持っていく可能性はあるけれども、スウェーデン語絵本販売コーナーは設けない予定です。

従来はネットショップでしか営業していなかったお店なので、当店にとっては東京蚤の市という場所が実際に手に取ってもらうための(ほぼ)唯一の機会であったわけです。いまでは実店舗があり、そこに来てもらえばスウェーデン語絵本を手に取れるようになりましたから。

主力商品がスウェーデン洋菓子に移ったことで、販売スペースを考えたり、品物を運ぶための物量をコントロールする意味でも、スウェーデン語絵本は東京蚤の市に持っていかないことを選択しました。絵本を運搬するのも重いんだ。

というわけで、もしもスウェーデン語絵本を手に取ってご覧になりたい方は神武寺までどうぞ。

今日もまかないシナモンロール

なんか最近、夜になると眠いなと思ったら(いつもなら眠くないはずの時間に眠くなる)、きっと花粉症の薬のせいだったんですね。

今年は耳鼻科にも行ったし、そこで出された薬も飲んでいるからちょっとラクかもと思っていたら、とうとう本気を出してきたようで、今日は店にいる間ずっとティッシュが欠かせませんでした(自分は製造に直接携わっていないのでご安心を)。

花粉症ってこんな感じのが普通だし、どちらかといえば花粉症で悩んでいるヒトって多いのかと思っていたのに、店にいると「大変そうですね」なんて気の毒に思われることが多く、意外と花粉症と無縁である場合の方が多いのかもと考え始めました。人生の貧乏くじ引いてしまってますかね。

さて、薬を3種類も飲んで、点鼻薬を使って、鼻の周りにバリアみたいな効果が期待できるクリーム塗って、マスクして、それでも鼻が止まらないのであればどうしたらいいというのか。もう手の施しようがないとはこのことですな。

いろいろと調べてみて、次の策として浮上したのが新ビオフェルミンSを飲むこと。腸内の善玉菌を増やせば、あーだこーだで、よくわかんないけどいいことあるかもしれないっぽいので。

こんなんでおちおち外で花見なんてできるか。それもまた自分が花見キライな理由のひとつかも。

ビョルネン・ソベル

リッラ・カッテンの絵本、雑貨、あと雑用を担当。本を読むことよりも、大量に並んだ背表紙や古い本の雰囲気が好き。つまり、あんまり本は読みません。葛飾出身の日本人。インスタグラムは「@lillakattenpaper

コメントを残す

2024 © スウェーデン菓子「リッラ・カッテン」