ビョルネン日報@17年01月07日(土)はれ

17年01月07日(土)はれ。今日一日、お店であったあんなことやこんなことだったり、思ったことなどを綴ります。

本日もブログを御覧頂いている旨、お伝えいただきありがとうございました。少しでもお店に足を運んでいただける動機に繋がっているのであれば、そして時間つぶしにでもなっているのであれば、書いている身として恐悦至極に存じます。

そういえばそういえば。

正直なところ、年末の方に一気呵成にお知らせした内容の諸々を自分でも忘れかけていました。本当に記憶力が乏しいことは自覚しているんですけどね。

店長にも「スウェーデン語講座の告知をしておいて」と昨日言われたことですし、必要でない方には必要でないことは承知していますけれども最初にお知らせをまとめて書かせてください。

スウェーデン語講座 初級A/B
A:01月12日(木)11:30開催/B:01月12日(木)14:00開催
スウェーデン語に初めて触れる方からスウェーデン語を少し勉強したことがある方が対象のレッスンです。吉祥寺でもスウェーデン語のレッスンを担当していたリッラ・カッテン店長による直々のレッスンです。

スウェーデン語コミュニケーションカフェ Kattkulla(カットキュッラ)
01月14日(土)18:00開催
スウェーデン人のリカードさんとスウェーデンについて様々なお話をする気軽なカフェ。日本語でもスウェーデン語でも会話OKですので、スウェーデンに興味がある方であればどなたでも参加していただけます。

スウェーデンのキャロットケーキを作ろう!
01月19日(木)&01月28日(土)12:00開催
スウェーデンのカフェや家庭で定番のケーキの一つであるキャロットケーキをつくるワークショップ(体験教室)です。お店で提供しているキャロットケーキがお気に召した方にオススメです。

お知らせするって結構大変。正確な情報がお届け出来ていることを願って止みませんが、もしも間違っているところがあればご指摘をいただければ幸いです。実際に「ココ間違っているよ」というメールは来たり来なかったり。さーせん。

さて、本日の出来事をお伝えするという本題に移るとしましょう。

昨日は色々と書くべきことが多くて省略しましたが、新作クッキーが登場しました。「Vaniljhorn(ヴァニーリホーン)」というもので、日本語名は「バニラホルン」としました。つまりは『バニラの角(つの)』と言ったところ。味は名前から推して知るべしということで、有り余るほどにまぶされたバニラパウダーが特徴のクッキーです。

これはいい意味で捉えていただきたいのですが、コンビニで売っている菓子パンの味がギュッとコンパクトに凝縮されたような味がしました。”親しみを持ちやすい味”という形容をしてもいいと思います。この感想に同調してくれる方はいるんでしょうか。

先日の日報でも紹介した「ムムス」も『スウェーデンのスーパーで適当に買ったお菓子の味』というような表現をしましたが、ある意味でこのバニラホルンもまた日本であまり体験できない不思議な味ですね。

これまで店に並べていた7種のクッキーとはまた個性の違ったバニラホルンが加わることで幅が広がります。

ところで。こういった焼菓子やら生菓子も、裏では失敗の重なりの上に成り立っています。

上記の画像は、直訳すれば「ナポレオンの帽子」という名前のクッキーですが、どうやらガスオーブンの火力が強すぎて焼けすぎてしまったようです。全然問題なく食べられるんですけどね。(この後、スタッフがおいしくいただきました)

昨年よりも提供できるメニューのバリエーションを増やすべく、今日も店長の涙ぐましい研究は続いているのです。

(`・ω・´)シャキーン

Per Pixel Petersson/imagebank.sweden.se

最後に。こちらの画像はスウェーデン第2の都市であるヨーテボリです。

なぜここでヨーテボリが出てくるのか。SNSでも仄めかしていた所信表明ですが、今年中にスウェーデンに行こうと思っておりまして。目標は6月に行けるのがベスト。そのためにスウェーデン語の勉強をちゃんと続けたいのです。

前回スウェーデンに行ったのは2年以上前でしょうか。でも、自分が一人でスウェーデンに行くと無計画な性格が災いしてロクなことが起きないので、行きたいキモチ半分と行きたいキモチが半分ずつ同居している状態なのですが。当時はアメブロで現地の様子を書いたりしていましたが、あまりにも酷すぎるミスをしてアメブロにも書かなかったこともありましたし。この事もそのうち書くタイミングが来たら書くでしょうけれども。

で、毎回スウェーデンに行くたびにこう思うわけです。「スウェーデン語をもっと勉強しておけばよかった」と。これをスウェーデンに行くたびに何回も反省しているハズなのに全然勉強が続かないのです。

そこでこの日報を利用したいと思います。スウェーデン語を1日20分以上勉強して、日報のどこかに”ちゃんと今日も勉強したからねアピール”をしようぢゃないかという、世間の眼を利用した足枷を自分に嵌めてやろうという魂胆です。特にリスニングが苦手なのに、苦手だから敬遠しちゃって続かないんですよね。完全にダメなスパイラル。大人になると自分に言い訳ばかりしてしまって良くない良くない。

スウェーデン語の勉強をサボったら『ジンジャークッキー3枚セットをお客さん全員に無料提供!』みたいな公約があった方がいいのかな(ジンジャークッキーなら自分で作ることで責任取れるから店長に怒られない)。

もうちょっとルールを明確化できるかどうか、週末に考えてみます。

mvh ビョルネン・ソベル

リッラ・カッテンの絵本、雑貨、あと雑用を担当。本を読むことよりも、大量に並んだ背表紙や古い本の雰囲気が好き。つまり、あんまり本は読みません。葛飾出身の日本人。インスタグラムは「@lillakattenpaper

コメントを残す

2024 © スウェーデン菓子「リッラ・カッテン」