ビョルネン日報@18年03月06日(火)はれ

18年03月06日(火)はれ。今日一日、お店であったあんなことやこんなことだったり、思ったことなどを綴ります。

後述しますが、3月28日(水)開催のワッフルパーティーのお申込みを開始しました。

今日のリッラ・カッテン

ようやくワッフルパーティーのお申込みページをつくりました。本当は試し焼きをしたうえでイメージ写真でも撮るべきだったのですが、それを待っていたら開催日がどんどん近づいてきてしまうので、もう代替イメージの写真でページをつくりました。

写真を撮るという意味ではなく、どこかのタイミングで試し焼きをするとは思いますが、つまりは募集を開始した現時点で自分はどのようなワッフルがでてくるのかを目の当たりにしていないわけですね。店長のアタマのなかには「できる」の3文字があるというので、こうして募集を開始してしまった次第ですけれども。

スウェーデン風ワッフルに舌鼓を打つことを主目的とするのではなく、まあ大人が時間を共有するためのひとつのきっかけになるくらいでいいのかなという気持ちから、冠に”気取らない”をつけさせていただきました。とは言いつつも、きちんとスウェーデン風ワッフルの雰囲気に近づけるべく、いろいろと工夫は凝らすつもりです。

そんな海のものとも山のものとも知れないイベントにもかかわらず、すでに3名の方から参加表明をいただいており、募集が残り2席となりました。ありがとうございます。おかげさまで何とかイベントとして成立させることができそうです。

普段はあんまりお客さんとの接点を持たない自分も、いい機会なのでその場に参加させていただこうと思っています。なにしろ昨夏ストックホルムから苦労して運んできたこのワッフルメーカーの型をした鉄塊がようやく日の目を見ることができるのですから、立ち会わないわけにはいきません(何度でも言う)。

今日のまっしぐら

ねこかんのサリーさんより、みかんをいただきました。ありがとうございます。これでマディッケンのデザートにしばらく困らなそうです。

この前、マディッケンを病院に連れて行った帰り。病院をがんばったご褒美になればと、近所のイオンに寄ってマディッケンの好きなみかんを買おうと、地下の食料品売り場へ降りていきました。すると、そこに並んでいたのは『みかん1袋 550円』の文字。

買い物に行かないことバレバレですが、みかんって意外に高いんだって初めて知りました。ポンジュースとかは何度も買ったことがあるけれども、おそらくみかんを自分の財布からお金を出して購入したのはこれが初めて。今年はいろいろな方面からみかんをはじめとした柑橘類をおすそわけしてもらう機会が多かったから、みかんってもっと安いのかと思ってました。みかん農家の方、もうしわけない。

それをマディッケンは2個3個と平気な顔して食べようとするものですから。食べすぎもよくないので多くても2個までしか食べさせないけれども、本人が一人暮らしするようになったら、みかんをこれだけ食べられることが贅沢であったことを思い知らせてやりたい。

今日もまかないシナモンロール

今年もトーキョーノーザンライツを無事に終えたであろう、主催団体のオーロラさんからお手紙をいただいていました。いつもメールではなくハガキをくださるところが素敵です。

その様子はいつぞやの日報にも書きましたが、自分が「ストロベリー・デイズ」というスウェーデン映画を観に行った際にも、オーロラさんとはいろいろとお話をさせていただきました。自分が行ったのは映画祭の会期前半でしたが、映画祭が続いているあいだの1週間は映画祭に付きっ切りと伺っていたので、その大変な時期が終わったようでお疲れさまでした。

今度お店にいらしてくださった際に、今年がどんな感じだったかなどのお話をきいてみたいですね。例年と比べてお客さんに変化があったりするのでしょうかね。もう何年も同じテーマで映画祭を続けていらっしゃると、定点観測的な視点から見えてくるものもあるでしょうし。

ところで、郵便はがきの送料値上がりに伴って貼っていただいた10円切手。何気なく貼っていただいたのかもしれませんが、あんまり見かけない切手だと思って調べてみれば、なんとプレミア価格がついている切手じゃないですか。ヤフオクでの落札価格、なんと20円。本来の額面である10円の2倍ですよ。

横に貼ってあるムーミンパパの切手よりもそっちに目が行ってしまいましたが(額面という意味ではなく、古い切手という意味で)、改めてハガキをありがとうございました。

またお越しくださることを楽しみにしています。

ビョルネン・ソベル

リッラ・カッテンの絵本、雑貨、あと雑用を担当。本を読むことよりも、大量に並んだ背表紙や古い本の雰囲気が好き。つまり、あんまり本は読みません。葛飾出身の日本人。インスタグラムは「@lillakattenpaper

コメントを残す

2024 © スウェーデン菓子「リッラ・カッテン」